憧れのショパンエチュード。よろこび勇んで1曲目を開くと…なるほどハ長調です。ところがこれが弾きにくい!
それもそのはず、エチュードop.10の12曲の中でも、第1曲目はとくに難易度が高くて有名なのです。

(2015年ショパン国際ピアノコンクール第1位、チョ・ソンジンさんの神演奏)

今度この曲弾くのだけどいったいどうしたらいいの~?と途方に暮れそうになったら、ちょっとピアノから離れて、読んでみてください!
エチュード12曲の幕開けにふさわしい華麗なアルペジオ(分散和音)の弾き方について考えてみましょう!

最初はゆっくりと

右手のメロディを追いかけていくと、小指(ミ)にはアクセントがついていますね。まず、このミを小指で拾っていきます。ミ、ミ、ミ、ミ↑ ミ、ミ、ミ、ミ↓。

ショパン「エチュードop.10-1ハ長調」ピアノ楽譜1
最初のド・ソ・ドは、ミ↑が引き寄せている感じです。そう思うとド・ソ・ドは、そんなに意識しなくても、はずすことなく弾けるような気がしてきました。
これが上り坂だとしますね。

そして、下り坂2小節目は、ミから解散していく感じ。こう思うと、下り坂も軽い感触で弾けてくるから不思議です。
そう、ピアノは、意識づけしだいで弾きやすくなるんですよ!

次にメロディを付点つき(スキップ)のリズムなどで練習します。
わざと複雑なリズムにすることで、メロディが多角度から頭にインプットされ、元の形に戻した時に、楽に弾けるようになるんです。
「意識づけ」との合わせ技で、1小節目(上り坂)でスキップに勢いつけて、2小節目(下り坂)は慎重に、というふうに、頭の中でパターン化していくのもよいですよ。

さあ、アルペジオに乗ってきました。

でてきた難所、必殺…!

アルペジオを乗りこなすうちに、どうしても弾けない箇所に遭遇してしまいました!
それは22小節目から。30小節目に至っては、どうやっても届く気がしません!

ショパン「エチュードop.10-1ハ長調」ピアノ楽譜2
黒鍵の上をさまよいながら、まるで手がかりがありません。
こんなところは…
左手を使ってしまいましょう!
ドは左手で取っちゃいましょう!!

そんなことしちゃいけないんじゃないかって?
でもちょっと考えてみて。ショパンの時代はもうちょっと鍵盤幅が細いピアノを使っていたのです。手の小さい人は知恵を使って、ここを乗り切っちゃいましょう。

もちろん大事なのは…

この曲の課題は、右手がアルペジオに乗れているということ。
なんとか頑張れるところは、右手だけでつないでいきたいです。
(頑張れるところは手抜きしないことが、みんなの理解を得られるコツ♪)

どうしようもない30小節目に比べたら…
24小節目はなんとかなるかな?右手で頑張れそう?
16分音符の1、4個目を意識、2、3個目は触る程度に。
26小節目はいいアイディアないかな?
音の響きを生かして、ちょっと粘った表現でカバーしようか。

泣く泣く使う、左手の飛び道具。
ここだけは!と必死に右手で食い下がるフレーズ。
体のクセと相談しながら進む難所には、思いがけなく生まれる表情、自分だけのニュアンスも発見するはず。
これを繰り返しながら、私が手に入れたことは…

曲の最初は、なんて弾きやすかったんだろう!!


49小節目の再現部分にたどり着いたときに感じる安堵感。
なんて心地よいのでしょう!
今はもう変わりゆく和音を楽しみながら、分散和音に乗ることができる!

実は、この曲で学びたかったことは…

サビ部分の分散和音を華麗に弾ける、ということなのです。
エチュード12曲が華やかに幕開けする、最初のサビこそが、この曲の音楽上のかなめ。
たまに奥の手を使ったとしても、この再現部まで、沈没せずにたどり着けたなら、
この再現部を自在に美しく弾けたなら、
この曲は、おおむね成功なのです!


エンディングに向かって

そして、69小節目ではアヴェマリアのような和音に酔いながら、
凪のように終わるもよし。輝かしく終わるもよし…。
どうですか。あんなに難しかった分散和音、ちょっとだけ、手のひらに捕まえた感じがしてきませんか。
そしたらまた、はじめから弾いてみましょうよ。
ほら、前よりずっと、アルペジオが堂々と鳴っているはず!


まとめ

・ピアノは意識づけしだいで弾きやすくなる。
・全く不可能なところは、両手でカバー。
・あえて不可能なことに対面することで、それまでの不可能は可能になる。
・結果、本来一番うったえたいところが、自信を持って弾けるようになる。


ショパンエチュードop10-1は、曲を弾いている、まさにその間に、ピアノ弾きを成長させてくれる、逸曲なのです。



「エチュードOp.10-1」の無料楽譜
  • IMSLP(楽譜リンク
    本記事はこの楽譜を用いて作成しました。1880年にアイブル社から出版されたパブリックドメインの楽譜です。Op.10-1,2,4,5,7,9,11,12、Op.25-2,6,8,9,11が収録されており、Op.10-1は13ページからになります。
  • Mutopia Project(楽譜リンク
    最近整形されたきれいなパブリックドメインの楽譜です。Op.10-1のみ収録されています。


 ショパンのピアノ曲の記事一覧

 ピアノ曲の記事一覧