今回ご紹介するベートーベンのピアノソナタ第10番は、全音楽譜のソナタアルバム第1巻に収録されています。 この「ソナタアルバム」はソナチネ(初級~中級)が終わった後に中級~上級の第1歩としてよく使われる曲集で、いわゆるクラ・・・
今回ご紹介するベートーベンのピアノソナタ第10番は、全音楽譜のソナタアルバム第1巻に収録されています。 この「ソナタアルバム」はソナチネ(初級~中級)が終わった後に中級~上級の第1歩としてよく使われる曲集で、いわゆるクラ・・・
ついに「ブルグミュラー」25の練習曲に入ったあなたへ!一曲目の「すなおな心(正直)」は難しいのかな?どうやって弾けば良い?そんな疑問に答えます。 いつかはこの曲を弾いてみたい!ブルグミュラーまでいってみたい!という方も、・・・
ギロック「ジャズスタイル・ピアノ曲集」について この曲集はアメリカ生まれのピアノ教師&作曲家であったウィリアム・L・ギロック(1917-1993)によって作曲されました。 全体的には中級者向け(ピアノの教本でいうとツェル・・・
ベルガマスク組曲は、ドビュッシーのピアノ曲の中でも人気の作品です。 特に第3曲目の「月の光」は有名ですよね。 今回ご紹介するのは第1曲目の「プレリュード」です。 プレリュードは「前奏曲」という意味で、組曲などの最初の曲に・・・
「ブルグミュラー」25の練習曲の中の「アラベスク」。かっこいいイメージがありませんか??「でも難しいのかな?」「かっこよく弾くコツは?」この記事ではアラベスクについて詳しく説明していきます。 せっかくのかっこいい曲、バシ・・・
ピアノを弾いたことのある人は、ほとんどの人がツェルニーの練習曲を弾いたことがあるのではないかと思います。(チェルニーと書いてある場合もあります。) ツェルニーの練習曲はとてもたくさんあるのでどの練習曲集の何番を弾いたのか・・・
きっとピアノを習っているのであれば誰しも一度は憧れるであろう曲の一曲がベートーヴェン作曲の「エリーゼのために」なのではないでしょうか? この曲はバイエル終了程度で演奏することが可能です! なので、バイエルと併用する曲集の・・・
シューベルトのピアノ曲である「即興曲」はOp.90とOp.142それぞれ4曲、計8曲あります。 その中でもこのOp.90-2は8曲の中で最も弾きやすいことから一番よく弾かれていて、ピアノを習っている人は発表会やコンクール・・・
「ブルグミュラー」25の練習曲の中の「進歩」。難しいのかな?どうやって弾けば良い?そんな方はぜひこの記事を読んで参考にしてみてください。 楽譜を見たことがある方は、なんだか音符が細かい!と思っているかもしれません。確かに・・・