雨って、ジメっとするし洗濯物が乾かないし、憂鬱な気分になるし。。 気分が乗らずダラダラと過ごし、ピアノの練習がはかどらないって人もいますよね? そんな今日の練習曲は…ショパンの前奏曲「24の前奏曲 Op.28-15」。 ・・・
「曲の弾き方」の記事一覧(14 / 31ページ目)
ショパン「エチュードop.10-5《黒鍵》」難易度と弾き方を解説!
ピアノを習っている人なら誰もが憧れるショパンの曲! わたしもピアノを習い始めていろいろな曲を聴いていくうちに「いつかショパンの曲を弾いてみたいなぁ~」と思うようになりました。 そんな人におすすめな曲はショパンのエチュード・・・
バッハ「フランス組曲第5番ト長調BWV816アルマンド」難易度と弾き方
ピアノ曲を弾いていると、必ず通る道がバッハですよね。まずは教本である「インヴェンションとシンフォニア」から始まり、平均律やフランス組曲等々。ただ、ほかの作曲家とは違いバッハは表現力だけで弾こうなんてものでは絶対弾けないの・・・
バッハ「イタリア協奏曲第1楽章」の難易度は?弾き方も考えてみよう!
このバッハ「イタリア協奏曲第1楽章」は、10代の頃に弾いたことがあったんですが、今改めて弾いてみてもバッハの中でもけっこう好きな曲の一つに入ります♪ 弾くのもいいけど、聴くのも好きですねー。 私にとって、特に第1楽章は、・・・
活発に!ベートーベン『ソナタ第20番ト長調op.49-2第1楽章』の弾き方と難易度
ベートーベンの『ソナタ第20番ト長調op.49-2第1楽章』は、とても活発でいきいきとしたリズミカルな旋律が印象的な曲です。 さて、ベートーベンのソナタというとまず思い浮かぶのが、かの有名な『月光』や『悲愴』等かと思いま・・・
私が好きなピアノ曲!シューマン「アレグロ」Op.8の難易度と弾き方を解説!
一般的によく知られているシューマンのピアノ作品と言えば、「トロイメライ」(子供の情景)や「謝肉祭」、「飛翔」(幻想小曲集)、「アベッグ変奏曲」などでしょうか。 今回とりあげる「アレグロ」はあまり一般的には知られてはいませ・・・
優雅な旋律!ブルグミュラー:18の練習曲『泉』の弾き方のコツと難易度
ブルグミュラーの18の練習曲はどの曲も親しみやすく、そして様々な技法を習得するにはまさにもってこいと言える曲集です。 そして、この『泉』という曲は18の練習曲集の5番目に収録されています。 ちなみに、よくレッスンで使用さ・・・
繊細に表現!ショパン『ノクターン第20番嬰ハ短調遺作』の弾き方と難易度
ショパンの『ノクターン第20番嬰ハ短調遺作』、哀愁漂う情緒的な旋律が特徴的な珠玉の名作ですね。 この曲は旋律が特徴的であるため、一度聴いたら頭から離れない何とも印象深い作品となっているように思います。 ショパン先生の作品・・・