「クラシック音楽」の記事一覧(10 / 40ページ目)

バッハ「2声のインベンション」全曲の難易度順と弾き方のコツを解説!  

バッハの2声のインベンションは、クラシックのピアノ学習者にとって一度は通らなければならない道となっています。 「バッハは苦手、嫌い」と言う人が少なからずいるのですが、確かにバッハの曲は人により好みが分かれると思います。 ・・・

ブルグミュラー「つばめ」の難易度は?弾き方のポイントを紹介します  

みんなが弾いてるブルグミュラー25の練習曲の24曲目「つばめ」。もうこの曲集も終盤にさしかかっていますね! つばめのすばやく飛び交う様子が表現されたこの曲、はやく弾けるとかっこいい!弾いているところを見たことがある人は、・・・

バッハ「インベンション第4番BWV775」の難易度と弾き方のポイント  

バッハのインベンションは、クラシック曲を学ぶ上で欠かせない教材となっています。 今回は15曲ある2声のインベンションの中でも演奏されることが多い「第4番」をご紹介します! 個人的にも好きな曲で、ニ短調という悲しげな調なの・・・

ブルグミュラーの「清らかな流れ(小川)」の難易度は高い?弾き方のコツを大紹介  

ブルグミュラー25の練習曲に入って7曲目、「清らかな流れ(小川)」は、文字通りきれいな小川の流れがそのまま目にうかぶような曲になっています。練習曲として大事な技術を盛り込んでありますが、まさに、「練習」だけではない「きれ・・・

ショパンの「バラード第4番」はどんな物語?弾き方と難易度を解説!  

ショパンのバラードといえば、今では1番が有名になりすぎて、ああ、あのスケートのね、と言われるほどになりましたよね。多くのみなさんが、僕も私も弾いてみたい!と思ったのではないでしょうか。しかし本当にこの曲が好きな人は、切り・・・

パッヘルベル「カノン」ピアノの難易度と弾き方をブライダル奏者が解説!~結婚式でなぜこんなにも使われるのか  

名前はわからなくても聴けば誰でもわかる曲というのがあると思いますが、今回取り上げるパッヘルベルのカノンもそのタイプの曲だと思います。 この曲はいろんなところで使われています。中でも結婚式や卒業式など式で使われることがとて・・・

ツェルニー30番練習曲の10番の難易度は?ピアノの弾き方のコツを解説!  

ツェルニー30番も10曲目!一見よくわからない音符のこの曲の弾き方をピアノ歴23年の筆者が解説していきます。実は意味が分かるとどんどん速く弾ける楽しい曲だった!? ツェルニー30番の10番 さて、そもそもツェルニーとは、・・・

バッハ「シンフォニア第15番BWV801」の難易度は?弾き方のコツを解説!  

ピアノでクラシック曲を学ぶ場合、バッハの「インベンション」はほぼ通る道ですよね。 インベンションを学んだあとに「シンフォニア」に入る方も多いと思います。 インベンションは右手と左手の2声ですが、シンフォニアになると3声に・・・

ツェルニー30番の6番の難易度はどのくらい?ピアノの弾き方は?  

ツェルニー30番の6番は森の情景?はじめて曲らしい曲になってきます!もしかしたら発表会などでも弾けるかも?素敵に弾ける方法をピアノ歴23年の筆者が紹介しちゃいます! ツェルニー30番練習曲「6番」 さて、そもそもツェルニ・・・

バッハ「イタリア協奏曲第3楽章」の難易度と弾き方のコツを解説!  

バッハのイタリア協奏曲は第1楽章が有名ですが、第3楽章も第1楽章と同じヘ長調で、とても明るく華やかな曲です。 バッハなどバロック音楽が好きな人は、1度は挑戦したい曲ではないでしょうか。 この曲はバッハの「クラヴィーア練習・・・



ページの先頭へ