「曲の弾き方」の記事一覧(2 / 31ページ目)

ショパン作曲『黒鍵のエチュード』の難易度は?3つの弾き方のコツも!  

ピアノを弾く人であれば、憧れる人も多い作曲家のひとりが、フレデリック・ショパン(Frédéric François Chopin/1810 or 1809-1849)でしょう。 多くの有名な曲を世に残しているショパンです・・・

平吉毅州作曲『チューリップのラインダンス』♪難易度と弾き方をご紹介  

もはや、ピアノの発表会の定番曲といっても過言ではない、平吉毅州(ひらよし たけくに)作曲『チューリップのラインダンス』。 私自身、小学校低学年の頃に発表会で演奏した経験があります。 また、現役でピアノ講師をしている母の教・・・

ベートーヴェン「ロンド・ア・カプリッチョ」難易度と弾き方を解説!(失われた小銭への怒り)~転がる小銭が見えますか?それとも子犬が駆け抜けていますか?  

ベートーヴェンというと、どんなイメージをお持ちでしょうか?学校の音楽室に貼ってあった、あの、いかついお顔?それとも、「運命」に象徴されるような重厚な音楽? 実はそのベートーヴェン先生、軽やかでおもしろい作品もあります。そ・・・

メンデルスゾーン『春の歌』の難易度は?弾き方のポイントも解説♪  

メンデルゾーンのピアノ曲の中でも特に有名な曲の1つが、この『春の歌(Spring Song/Frühlingslied Op.62 No.6)』。 春の明るい陽射しの中、小鳥のかわいらしいさえずりが聞こえてきそうな曲です・・・

ショパン「ピアノ・ソナタ」難易度順!ソナタは古典派だけの作品ではない!  

ピアノ・ソナタと聞くとどの作曲家の作品を思い浮かべますか? 多くの作曲家がピアノ・ソナタを書いていますが、ソナタと言われてまずイメージするのはベートーヴェンやモーツァルト、ハイドンなどの古典派の作曲家ではないかと思います・・・

美しく弾きたい!バダジェフスカ『乙女の祈り』の難易度と弾き方は?  

以前ご紹介した、私がピアノを習い始めて最初に弾いてみたいと思っていた有名な曲、堂々第1位のバダジェフスカ作曲『乙女の祈り(Modlitwa dziewicy Op.4)』。1856年に発表された曲です。 あるドラマの中で・・・

雄大なる曲!エステン作曲『アルプスの夕映え』難易度と弾き方のコツ  

とても雄大で美しいアルプス。そしてその山々に映し出される、思わず息をのむほどうっとりする夕日。 エステンの作曲した『アルプスの夕映え』は、そんな感動的な風景が見事に描写された1曲だと思います。 この曲は、ピアノの発表会で・・・

平井康三郎『幻想曲「さくらさくら」』の難易度と華麗な弾き方を解説  

ときには明るい春の陽射しの中を、優雅に咲き誇る桜。 ときには静寂な月明かりに照らされながら、見事に輝く夜桜。 さらには、はかなく散っていく桜。 そんな多彩な桜の風情を、華やかなピアノ曲として仕上げられたものが、『幻想曲「・・・

RPGのボス戦に出てきそうなピアノ曲6選(かっこいいのに未使用)〜曲目解説と難易度  

皆さん、ゲームは好きですか?最近ドラゴンクエストが映画化されて話題になっていますね! 人気のゲームの音楽はサウンドトラックCDになるほど親しまれています。 一方クラシックとなるとお堅い、真面目なイメージが多いと思いますが・・・

踊りたくなる!ウェーバー作曲『舞踏への勧誘』の難易度と弾き方を解説  

「舞踏会って楽しそう!」そんな気持ちにさせてくれる、ウェーバー作曲の『舞踏への勧誘』。 昔カレーのCMで、中村紘子さんが演奏されるこの曲が流れていましたよね! そのため、私は今でもこの曲を聴くと、ダンスをしたくなるという・・・



ページの先頭へ