iPhone(以下アイホン)が登場して10年ほど。新しいバージョンが次々にリリース、次々に新しい機能が追加されています。それに伴い、音楽作成(演奏)ソフトなども充実、機能の向上は目覚ましいものがあります。

私は、趣味で音楽作成をしていますが、歌の伴奏づくりは、ほとんど、アイホンのGarageband(以下ガレージバンド)というアプリで作成しています。ここでは、アイホン版のガレージバンドの操作方法と、その魅力についてご紹介させていただきます。

■ 目次

基本的な操作方法

アプリを立ち上げたら、画面左端の+ボタンを押して曲の新規作成画面へ。


音源はカテゴリーごとに分類されています。鍵盤、ギター、ドラム、マイク(外部入力やヴォーカルなど)、ギターやベースのアンプシュミレーター…と作りたい楽器のジャンルごとにカテゴリー分けがしてあります。

ここでは仮に鍵盤を選択し、ピアノの音色画面を呼び出します。他の楽器もそうですが、鍵盤の中でもさらに細かい音色の選択が可能です。ピアノやオルガンはもちろん、シンセサイザー系の音色も様々用意されています。

演奏方法は?

もちろんそのまま画面をタッチすれば、音がなりますし、ミディキーボードを繋げれば、キーボードで弾いた通りにアプリ内で音色が鳴ります。更に、ピアノは弾けない!って方には、コードを押すだけで自動伴奏してくれる便利な機能付き。キーの設定も出来るので、設定画面からキーやテンポなどを設定すれば、それにあった形で伴奏が鳴ってくれます。

ループ素材って?

ガレージバンドにはループ素材も用意されています。画面右上にぶたのしっぽみたいなボタンがあるのですが


ここを押すと、ドラムやベース、シンセサイザーやパーカッションなど、様々なパターンが用意されています。使い方は、気に入ったパターンを長押し、少しずらして、作成中のトラックに押したまま持って行き、任意のところで手を離せば、パターンが貼り付けられます。リズムなどはいくつか貼り付けるだけで、それらしいものができますし、パーカッション系も充実しているので、リズムを重ねるだけでも楽しめます。


と、ここまではガレージバンドアプリの基本的な操作方法のご紹介でした。次に、このアプリの魅力について、ご紹介。


それは、

「きょうわかけて」

です!?(子ども向けの防災の心得みたいですが…)

遠距離恋愛をしている恋人たち。彼氏からの連絡も途絶えがちで、たまのメールも、仕事が忙しいから後で、と言われ、今週末に会う約束をしているから電話を頂戴、と言っても、仕事で深夜になったから、電話をするのを忘れてた、と言われ…
そんな、彼氏に一言、電話を「今日は(わ)かけて」!!

(きょう)共有のしやすさ
作成した楽曲は、そのままiTunesやYouTubeに送信したり、他の音楽アプリで開いたり、といったことも可能です。

(わ)わかりやすさ
操作については、わかりやすい表示となっており、楽器ごとのカテゴリーに分かれており、直感的な操作ができます。

(か)簡単さ
コード進行さえある程度は把握しておけば、自動伴奏機能もあるので、音楽初心者から、ある程度音楽に詳しい方まで、万人受けするアプリだと思います。音の入力方法も、コードを押すだけ、一音ずつ入力する方法、生演奏する、などその録音方法も様々。
また、ループ素材も準備されているので、設定したコードに合わせて、いろんなジャンルのいろんな楽器のループパターンを手軽に伴奏に取り入れることができます。私は、ドラムパターンを入れる時には、ループパターンを組み合わせて作成しています。

(け)携帯性
電車の中でも、少しの空き時間でも、こっそりオフィスでも←こらこら、スマホの携帯性を存分に活かして、思いついたその瞬間に作成が可能。音楽のアイデアが浮かんだその瞬間を逃しません。

(て)手軽さ
Macのパソコンにもガレージバンドは入っています。アイホン版はその簡易的なものと言えますが、パソコンであれば立ち上げるのに電源を入れてと、起動までに時間がかかりますが、アイホンであればアプリを立ち上げればすぐに使用が可能。

以上、アイホンのガレージバンドの魅力について、私なりにまとめてみました。

ちょっと改善してほしい事

手軽で便利な万能音楽作成、演奏アプリ、ガレージバンド。ただ、私個人的にここは改善して欲しいところもあります。
一つは、曲の途中からのテンポ変更設定はできません。最初の方はゆっくり、途中からのアップテンポへ、なんて曲は途中からのテンポの変更はできないので、ちょっと不便。
また、曲を閉じると、そのまま保存されます。上書きしますか?みたいなメッセージは出ませんので、曲を閉じると、そのまま保存されちゃいます。その為、試しに色々いじって最後に保存せずに最初の状態にしよう、なんてことはできませんので注意が必要。

アプリはいろいろ

音楽作成アプリ、まだまだたくさんあります。どのアプリも音色やその機能(やコンセプト)に差があり、どのアプリも新しい音楽作成の扉を開くにはもってこいのものばかりです。これからも、ガレージバンドのみならず、様々な音楽作成、演奏アプリからたくさんの素晴らしい音楽が生まれますよーに♫

さぁて、私も今からガレージバンドで新しい曲を作ろー♫


 オーケストラ曲の記事一覧