ピアノ弾きのもぐら の記事一覧(3 / 4ページ目)

ブルグミュラー18の練習曲『ジプシー(ボヘミアン)』弾き方と難易度を知ってピアノで旅をしよう!  

ブルグミュラーの18の練習曲『ジプシー(ボヘミアン)』は、曲集の中では4曲目に収められており、独特なリズムの中にこれまた独特な旋律が随所に見受けられる、何とも面白い曲想を持った作品です。 ブルグミュラーの練習曲の中でも、・・・

響きを美しく!シューベルト『即興曲第3番op.90-3』の弾き方と難易度  

シューベルトの『即興曲第3番op.90-3』は、穏やかな旋律が特徴的な珠玉の名曲です。そして、その穏やかさの中には静かな情熱も感じられます。 しかしこの曲、「弾きたいなぁ」と思って譜面を見ると、急に弾ける気がしなくなると・・・

初めてショパンを弾く人へ!『ワルツ第10番op.69-2』の弾き方と難易度  

ショパンの『ワルツ第10番op.69-2』は、その感傷的かつ情緒的な旋律の中に、やはりワルツというだけあって、どこか舞曲らしい雰囲気の漂う曲です。 ワルツといってもいろいろな作品がありますが、その中でもこの曲はわりと簡単・・・

メリハリが大切!モーツァルト:ピアノソナタkv.545第3楽章の弾き方と難易度  

モーツァルトの『ピアノソナタkv.545』、第1楽章はとても有名ですよね。第1楽章はわりと馴染みがあって弾けるという方も多いかと思います。 ですが、今回お話しするのは第3楽章です。 この第3楽章は、弾いているとテンション・・・

感情豊かに!ショパン『ポロネーズ第1番嬰ハ短調op.26-1』弾き方と難易度  

ショパンの『ポロネーズ第1番嬰ハ短調op.26-1』は、まるで高ぶる感情を表現しているかのような曲で、その雰囲気に聴いている側は思わず圧倒されてしまうことでしょう。その一方で、中間部には何とも穏やかで甘美な旋律が登場し、・・・

ロマンティックな恋!ショパン『ワルツ第9番op.69-1』の弾き方と難易度(『別れのワルツ』『告別』)  

ショパンの『ワルツ第9番op.69-1』は『別れのワルツ』または『告別』とも呼ばれています。この曲はとにかく聴く側も弾く側も、両方を酔わせるほどの魅力溢れる珠玉の名曲と言えます。 特に「ゆったりとしたロマンティックな曲の・・・

伸びやかに!ブルグミュラー:18の練習曲『家路につく牧童』の弾き方&難易度  

ブルグミュラーの18の練習曲『家路につく牧童』、伸びやかで情緒的な旋律が印象的で、とても心が癒される作品の一つです。そして題名に『牧童』とあるだけに、伸びやかさの中にどこか無邪気さも感じられる一曲です。 「そろそろ18の・・・

自由に表現!ショパン『ノクターン第1番op.9-1』弾き方のコツと難易度  

ショパンの『ノクターン第1番op.9-1』、この曲の特徴は何と言ってもあの哀愁漂う情緒的な旋律です。ショパンのノクターンでよく演奏されることが多いのは第2番ですが、この第1番というのもなかなかの名曲で、けっこう弾き応えの・・・

子供から大人まで皆が楽しめる!耳に残るピアノ名曲10選・難易度順~発表会にもおすすめ!~  

よくテレビなど、日常の中で流れてくるさりげない音楽に対して「あ、この曲どこかで聴いたことがあったけど、何ていう曲だったかなぁ。」と思うこと、けっこうありませんか? それはきっと知らず知らずのうちに頭の中に浸透して、普段は・・・

夜は癒しの貴重な時間!夜に弾きたい&聴きたいピアノ名曲10選・難易度順  

一日の終わり、ごはんを食べたりお酒を飲んだり、誰かとお話ししたり。夜はまったりとくつろげる貴重なひと時です。 でも楽しく幸せな夜もあれば、嫌なことがあって一刻も早く一日を終わらせたいという苦しい夜もありますよね。 この記・・・



ページの先頭へ