ドビュッシーの『夢(夢想)』。幻想的な旋律が独特な世界観を感じさせる、まさに珠玉の名作ですね。 ところが実際のところ、ドビュッシー先生ご本人はこの曲に対していろいろと不満があったようです。 この曲はドビュッシー先生がまだ・・・
「クラシック音楽」の記事一覧(17 / 40ページ目)
爆音の交響曲!ショスタコーヴィチの名曲、第7番「レニングラード」おすすめ名盤と解説。トランペット奏者、自分の音が聞こえなくなる?
「今日は静かだ…」 ガレキだらけの荒涼とした街中を、いつもと違う静かな朝に不安を抱きながら人々がコンサートホールへと集まって来ました。半分の期待と半分の恐怖を抱きつつ… 1942年8月9日、人々はもう一年近く、連日の激し・・・
メロディーを作り出す天才!モーツァルト「ピアノソナタ」難易度順~当時の装飾音符について
モーツァルトのピアノソナタを弾いたことがありますか?ソナチネアルバムやソナタアルバムに数曲入っているので弾いたことがある方も多いかもしれませんね。 モーツァルトのピアノソナタで最も有名なのはトルコ行進曲つき(K.331)・・・
キーワード :
一音入魂!ショパン:ワルツ第3番(華麗なる円舞曲)の難易度と弾き方(Op.34-2イ短調)
ショパンの『ワルツ第3番(華麗なる円舞曲)』、ワルツ集の前半に収められている珠玉の名曲です。この曲はショパンのワルツ集の中では比較的スローテンポで、静かで厳かな雰囲気の作品です。 そしてこの曲は弾けば弾くほど、独特な味わ・・・
シューマンのトロイメライ。難易度と弾き方を解説。子供の頃の夢をみる。(子供の情景Op.15第7曲)
子供のころ。 高校生って、大人だと思っていました。 子供のころ。 大人は何でも知っていると思っていました。 子供のころ。 もしかしたら今よりもっと単純に毎日を楽しんでいたかもしれませんし、けれど、今だったら笑い飛ばしてし・・・
シューマン「アラベスクハ長調op.18」カッコよく弾ける弾き方のコツと難易度!
「アラベスク」という題名の曲は、このシューマン作曲のものの他に有名どころではドビュッシーのアラベスク第1番、第2番、ブルグミュラーのアラベスク(これは懐かしいですねー、小学生の頃にこの曲をどれだけ早く弾けるかを友達と競い・・・