セバスチャン小川 の記事一覧

プロフィール

セバスチャン小川(19XX年8月18日(ユリウス暦19XX年8月5日~))は、日本の元トランペット奏者および自称音楽研究家、クラシック音楽研究家。また謎の中国北派武術の使い手でもある。[要出典]

リハビリ練習中(2017年頃)
事故により上唇が負傷している様に見える。

生涯
蒲鉾が豊富な県出身。中学より吹奏楽部にてトランペットを始める。トランペットを某オーケストラ奏者に師事。後に「川の向こうの音楽大学」に進学。同大学および「上にある野原の音大」の両教授に師事。アンパンマントランペットを自身の子息に師事。大いに研鑽を積む。

日本各地において、ソロオーケストラ等で、そこそこ活躍し、まずまずの評価を受ける。ジャズにおいてアドリブができず立ちすくむこともあるが、勢いで乗り切る。ジャズファンクでは踊って、野球応援では気合で乗り切る。吹奏楽では周りの音に溶け込み、ソロでは開き直るなどの演奏スタイルをとる。暗がりを好むためオペラのオーケストラピットが最も落ち着く。

交通事故による活動休止
200X年自転車で走行中に軽トラックにはねられ、前歯と唇を損傷し演奏活動休止を余儀なくされる。しかし前歯をインプラントにし、唇を整形治療すれば以前よりうまく吹けると勝手に思い込み、8年の休止期間を経て練習を再開する。以降自己紹介と称して事故紹介!と、この件を紹介しウケを狙うが、5人に一人が微笑する程度である。

人物、エピソード
幼児期に叔父が遊び半分で吹いていたトランペットを聞き、そのあまりの音の大きさに驚き号泣する。その後、「伝説のトランペッター黒木」に多大な影響を受け、トランペット奏者を志す。長時間の練習であっても楽器を離さず、木口小平もラッパを口から放すほどの「練習マニア」である。[要出典]

楽器の機種ごとの特徴が、演奏技術上達にどの様な影響を与えるのかを日々研究している。主に中学高校の吹奏楽部員が良い研究対象となるため、じっくり観察するも不審者と間違われることも多々ある。

ノルウエーのトランペット奏者、オーレ・エドワルド・アントンセンの熱烈な崇拝者である。またドレスデン国立歌劇場管弦楽団の信奉者でもあり、所在地のザクセン州こそ音楽のメッカであると信じている。

自称音楽、クラシック音楽研究家として
中学高校にかけて所属していた吹奏楽部において、ワーグナーシベリウスの演奏をきっかけにクラシック音楽、特にオーケストラにはまり、小遣いのほぼ全てをCDや楽譜収集に費やすようになる。その傾倒ぶりは異常で、同じ曲でも異なる指揮者、オーケストラのものを15種類以上購入または図書館から借り、楽器のバランスを何度も比較、一人悦に浸っていた。

小学生の時に生涯で一番最初に購入したCDはカール・ベーム指揮ウィーンフィルのワーグナー前奏曲集とマイケル・ジャクソンのBADである。

ベートーヴェンの第九交響曲を初めて聴いた時「なんで4楽章の途中でマイケル・ジャクソンのWill You Be Thereが流れてくるんだ?!彼は当時から生きていたのか、やっぱり地球人じゃなかった!」と感動するポイントを間違えた。

スコアにある全ての音がハッキリ聴こえてくる演奏をとりわけ好む。

研究使用オーディオ機器
ソニーウォークマンNW-S756
ソニーヘッドフォンMDR-EX110AP/B


謎の武術家として
中国北派武術「地功拳」の達人といわれている。地功拳とは地面に自ら倒れ転げ回りながら戦う武術で、酔拳などもこの仲間である。幼少期にはすでに鍛錬をする姿が目撃されているが、場所がデパートの玩具売り場で、母親の目の前で演舞していたため「単なる駄々」との見方もある。

これについて本人は「一子相伝なれば秘伝ゆえに…」と明言を避けている。

外部リンク
これをご覧の皆様全員から¥1000ずつ寄付していただければ
この募金は今日にも終わります。

マーラー交響曲第4番ト長調おすすめ名盤ランキングと名曲解説。人生と音楽の転機。トランペット奏者、天国に誘われる?  

数々のアーティストが素晴らしい演奏を披露するコンサートホールの舞台。そのきらびやかな舞台のすぐ横にある舞台袖は実に不思議な空間です。出演者が出入りする隙間からステージの明るい光がこちらの薄暗い奥にほんの少し差し込んできま・・・

アート・ブレイキー最も熱い「モーニン」真の名盤!アドリブできないトランペット奏者ジャズに挑戦する!  

吹奏楽部で金管楽器を吹いていた私はある日「ジャズ的なものでも聴いてみるかー!」と思い立ち、街の小さなCD屋さんへ。 中学高校と吹奏楽部でトランペットを演奏していた私にとって、よく言われる「渋い大人のジャズ」よりは金管楽器・・・

「火祭りの踊り」だけじゃない!ファリャ「恋は魔術師」炎の名曲解説と名盤ランキング。「夫の束縛が煩わしくて・・」燃えよトランペット奏者!  

小曲のコンサートなどで単独で演奏されることの多い名曲「火祭りの踊り」。この曲の冒頭はヴィオラと低音のクラリネットがひたすらトリルを続け、炎がメラメラと燃える様子が見事に表現されています。しかしこのアンサンブルがなかなか難・・・

ブラームス「交響曲第4番ホ短調作品98」名曲解説と名盤ランキング。老いと情熱そして完璧に構築された音楽とは?  

私が高校生の頃の話。同じ吹奏楽部に所属する大のブラームス好きの友人が、ここ何日も続けてブラームス(1833~1897)の第4番交響曲のスコアを見ながら一人で何やらブツブツつぶやいています・・・・ 「おかしい、おかしい・・・・・

チャイコフスキーバレエ音楽「くるみ割り人形」op71名曲解説と名盤ランキング。バレエの魅力と最高のクリスマス  

さて、今年もこの季節がやってまいりました!クリスマスですよ。街の様子はクリスマスムード一色ですね。10月末のハロウィンが終わると間もなくいたるところでクリスマスの飾り付けが始まりました。早すぎでないかい?しかしこれで「あ・・・

チャイコフスキー交響曲第5番ホ短調OP64名曲解説と名盤ランキング。トランペットにアシスタントは必要か?こんなこといいな!できたらいいな!  

オーケストラのトランペット奏者にとって比較的近代のオーケストラ曲を演奏する際に考えなくてはならない問題に、音量のバランスというものがあります。 もともとトランペットは大きい音量の出る楽器ではありますが、フル編成のオーケス・・・

オッフェンバック「天国と地獄」序曲、あらすじと聴き所、名盤を解説!秋の運動会シーズン。トラウマ曲なんて言っていられない。トランペットは高い音が出なくてもダイジョウV!  

アーノルド・シュワルツェネッガーといえば、誰もが知っている筋肉ムキムキの映画俳優、シュワちゃんですね。「ターミネーター」シリーズの最新作も近日上映されますよ! そんなシュワルツェネッガー氏のデビュー作(コナン・ザ・グレー・・・

トランペットでバテる!スタミナをつけるには?ヒンデミットトランペットソナタの吹き方、練習方法、名盤を解説!  

吹奏楽部で、オーケストラで、ジャズバンドで、様々なジャンルで活躍するトランペット。音を出せるようになるまでが大変な楽器ですが、日々上達してゆくのが感じられるようになるとこんなに楽しい楽器はないと思えるでしょう。 ある程度・・・

ヘンデル代表曲「水上の音楽」オーケストラ奏者が名盤と背景を解説!  

きっと皆さんはこの気品漂う(?)肖像画をどこかで見たことがあるのではないでしょうか。そう、小学、中学生のころ、学校の音楽室で見たことがあると思います。天井近くの壁にこのような肖像画が何枚も飾られていて私達を見下ろしていま・・・



ページの先頭へ