音楽療法はあまり知られていない分野なだけに、デメリットについての情報も少なく感じます。 効果のあるものならやってみたいけれど、デメリットがあってはいけないし。 そう思っている方に、認知症の高齢者に音楽療法を実践した経験か・・・
いちえ の記事一覧(5 / 6ページ目)
高齢者の音楽療法「プログラムの実例10月の歌」その目的や目標とは?
10月にもなると、日中でも暑いと思うような日はほとんどなくなり、過ごしやすくなりますよね。 一日中施設の中で過ごし、季節の移り変わりがなかなか実感できないお年寄りにとっても、10月ともなれば秋を実感してこられている頃です・・・
音楽療法士の仕事はボランティア?1種資格で働ける?その実際とは
音楽療法士の資格に興味を持った時に、やはり気になるのは、資格を取った後のことではないでしょうか? 音楽療法士一種資格を取れば仕事ができるのか、他にどんな資格を持っているといいのかをご紹介します。 音楽療法士の仕事の実際 ・・・
障がい児に対する音楽療法の効果とは?リトミックとの違いはあるの?
障がいを持つ子どもに対して何か有効なことをしたいと思った時に、音楽を使って楽しく何かができればいいと思ったことはありませんか? でも、音楽を使うってどうすればいいんだろう?音楽療法やリトミックなどがあるみたいだけれど、ど・・・
音楽療法士1種資格を持つ私がすすめる!ストレスが発散できるCDとは?
何かとストレスの多い毎日。音楽を聴くだけでストレスが発散できたら、お手軽でうれしいですよね。 でも、いったいどのようなCDを聴けばストレスって発散できるのかがわからないし。 そんな疑問を持つ方に、音楽療法士1種資格を持つ・・・
認知症高齢者に対する音楽療法の方法とは?そのセッション案を簡単にご紹介!
介護施設で音楽療法のセッションを高齢者に対して行う際に、クライエントの中に含まれていることが多いのが、認知症を患う方です。 認知症の方に対しては、どのようなセッションを行えばいいのでしょうか? 簡単なセッション案をご紹介・・・
高齢者のデイサービスにおける音楽療法『9月の歌』実例とその効果とは?
音楽療法を行う際に、頭を悩ませることの一つがプログラム作りです。 クライエントに楽しんでもらいたい、でも、どんな曲を選べばいいのかわからない。どの曲でどんな反応をしてくれるのかを知りたい時ってありますよね。 そんな時に参・・・
高齢者デイサービスでの音楽療法の事前準備とは?アセスメントはどうするの?
音楽療法のセッションを行う際は、事前の準備が必要です。 いざセッションを始めてはみたものの、思いのほか盛り上がらなかったり、ハプニングが起こったりすることもよくあります。 でも、できれば素敵なセッションの時間を過ごしたい・・・