私が高校生の頃の話。同じ吹奏楽部に所属する大のブラームス好きの友人が、ここ何日も続けてブラームス(1833~1897)の第4番交響曲のスコアを見ながら一人で何やらブツブツつぶやいています・・・・ 「おかしい、おかしい・・・・・
「2020年1月」の記事一覧
ドビュッシー「子供の領分」全曲の難易度順と弾き方をピアノ講師が解説!
ドビュッシーについては以前、アラベスク第1番について記事を書いたのですが、今回は「子供の領分」について書いていきたいと思います。 彼は結婚もしていて子供もいましたが、子供が生まれる前までは女性関係がとんでもないことになっ・・・
【ヴァイオリン協奏曲ランキング】ヴァイオリニストが難易度順に解説!
ヴァイオリンを始めて間もないと、ヴァイオリン協奏曲(コンチェルト)と聞くだけで“えっ無理、難しそう”と構えてしまいますよね。確かに、逆立ちしてもムリ!な曲もありますが、すぐに弾けるようになるコンチェルトもあるんですよ。 ・・・